家っているのかな

大学卒業後、アパレル企業に入社し半年で退社。っていう予定です。退社は上司に告げましたが、一応まだ勤務してます。労働環境は、給与、休暇、人間関係、残業面全て他企業より良好ですが、仕事自体に面白さが感じられないことと、会社員としての不自由さから解放されたいので退職します。これからは自分が面白いと思うことをし続けられる生き方をしていきたいと思います。次のプランとか特に決まってないので、上司からは猛反対を受けてます。それでも振り切って辞めます。

10月末で今の家を退居することなります。これからどこに住もうか。面白い話を持ってそうな東京の渋谷あたりで家賃が安いシェアハウスに住むか、大阪の実家で居候するか、どーしよっかなー。色々考え、物件を調べ不動産会社にまで電話しましたが、よくよく考えると別に一箇所に決めて住む必要ないなということに気づきました。そこで思いついたのが、エアビとヒッチハイクの組み合わせ。エアビは今となっては日本中に広まり、様々な条件の居場所を選べます。仮に1泊2千円で30日過ごすと6万円。なんなら、火災保険や家財保険料、NHK受信料、電気ガス水道代などの無駄な出費が省けます。移動はリュックひとつでヒッチハイクをすれば日本中を回って旅ができます。とても経済的で、自由で、ワクワクする。と思い、さっそく要らないモノを売りさばこうと、メルカリで液晶テレビ、PS3をそれぞれ5千円、7千円で売りました。

0コメント

  • 1000 / 1000

KANTARO

人の目を気にして生きてきた人間が自由気ままに生きる人間へ脱皮していくブログ